屋根塗装

毎日雨や風、紫外線などの影響を直接受ける屋根は、外壁とは異なり、塗装の効果がなくなると劣化の進行を早めることになります。数年で屋根材に反りやめくれ・ひび割れなどの症状が出てしまう場合もあり、日頃からの注意が必要です。

外壁を見てみると、屋根の状況が想像できます。外壁に、ひび割れや塗膜の剥がれが見られれば、屋根も劣化が進行していると考えられます。

住まいを長持ちさせるために重要なのは下地の扱いです。塗装工事では傷んだ下地の補修も併せて行いますので、定期的な塗り替えで下地の劣化を食い止められる可能性もあります。そのため当社では、丁寧な工事を徹底しております。

施工前
施工後

外壁塗装

外壁の美しさを回復させることだけが、外壁塗装の役割ではありません。
雨や風、紫外線などの自然環境から住まいを守るため、塗膜で外壁表面を覆っているのです。

塗装の効果がなくなれば、外壁の劣化が早まることになります。最悪の場合、雨漏りの原因にもなり得るのです。立地環境や塗料、外壁材などの種類にもよりますが、およそ10年ごとに塗り替えを行い、外壁材の耐久性を維持できるようにすることが大切です。

施工前
施工後

防水工事

防水工事とは、住まいを雨や風、紫外線などの自然環境から守り、長期的に保護する工事です。 防水工事には様々な工法や使用材があります。当社ではお客様の住まいに合わせて 丁寧に説明し、長期間維持する工法を提案しております。

FRP防水

FRP(繊維強化プラスチック-Fiber Reinforced Plastics-) は軽量で高強化、耐久性や耐熱性などに優れています。一般の屋上や戸建住宅のベランダ、バルコニーやプール、水槽に多く使用されています。

施工前

施工後

絶縁防水

「防水層を直接下地に密着させない状態で導入する工法」です。下地と防水層の間にもうひとつ層を挟み込むことで直接触れない形にするのです。

施工前

施工後

シーリング工事

シーリング工事とは、外壁のボードとボードのつなぎ目(隙間)をシーリング材で埋める工事です。サッシの金具と壁のつなぎ目などにも行われます。
シーリングをする目的は、つなぎ目から侵入する「雨漏りを防ぐ防水性」と地震などにより建物が揺れた際に「伸縮性により建物を守る耐震性」にあります。

リフォーム工事

波板の張替え、網戸の張替え、庭の草引き、インターホン交換、門灯の照明をLED照明へ交換・アプローチや塀の苔を落とすなど、お客様のお困りごとに幅広く対応いたします。

床長尺シート施工

長尺シートは耐摩耗性・耐候性に優れており、マンションやビルの通路、階段、ベランダなといった細長い場所で主に使われています。

濡れても水はけがよく、クッション性があるため滑りにくく、女性にも優しい床面に仕上がります。防水性にも優れているので、下層への水の浸み込みを防止でき安心です。

施工後すぐに歩行が可能になることから、短期間の工事が可能で、利用する方の負担も少なくできます。

内装塗装

長く内装の主流となっていたのは壁紙クロスです。大量生産されているため安価で、高機能な商品も数多く流通しています。
しかし近頃では、新築やリノベーションを行うとき、内装に「塗装」を選ぶ方が増えています。

内装塗装は「ちょっと違うオリジナルの家にしたい」と考える方を中心に選ばれています。内装塗装の魅力は、壁紙クロスには出せない質感です。
塗装はすべて手作業で仕上げるため、重厚で温かみのある空間を演出したり、塗り方の工夫次第で表情を変えられます。
複数の塗料を混ぜて細かなニュアンスを表現したオリジナルカラーも作れます。

最近ではさまざまな塗料も登場し、賃貸物件で入居者を増やすために内装にオシャレな色の塗料を使用することもあります。
珪藻土や植物を成分とした自然塗料は、健康が気になる方におすすめです。

壁紙の場合は、一部に汚れや傷ができた場合の補修でも、全体を貼りなおす必要があります。
しかし塗装なら、周囲の色に合わせて部分的に施工が可能なので、メンテナンス費の削減にもなります。